
こんにちは!いまここです。
今日は職場の同僚に教えてもらった焼きそば屋に行ってきました。
場所は、信州中野市で土日しかオープンしていないお店です。
僕はオープンの11:30をめがけて行きましたが、すでに一組オープンを待っている方がいました。
オープンすると、すぐ店内は満席になってしまいました。(全席で15~20席くらい)
つけ焼きそば「いなや」さんを紹介
看板メニュー(名物)がこちら

いなやきそば 並 750円
話しは聞いていましたが、よく見る焼きそばと大きな違いが、
特製タレに麺をつけながら食べるというスタイルです。
特製タレの味
特製タレは、ピリ辛の味噌ダレと言った感じです。
結構パンチがあり、想像しているより濃厚なタレになっています。
そのため、麺は特に味付けはしてありませんが、麺に微量の塩は入っているのかなと感じました。
麺と具
麺は自家製麺ではなく、いなやさんの公式HPによると愛知県の大磯屋製麺所からお取り寄せしているそうです。
食感はモチモチしすぎず、適度な炒め油とよく絡まり、喉ごしが良いです。
具は、シンプルでニラ、ニンジン、キャベツ、豚肉が入っています。

麺の量
僕は、いなやきそば 並(220g)を食べました。
餃子も注文しましたが、少食なので十分お腹いっぱいになりました。

メニューにもあるように、 いなやきそば 大盛(440g)もあります。
並盛の倍の量があるので結構ボリューミーだと思います。
お店の雰囲気

外観はこんな感じです。
店内の写真は、他のお客さんもいましたので撮影できませんでしたが、とても清潔感のある店内です。
テーブル席に加えて、カウンター席もあるので、お一人でも気軽に入れると思います。
店員さんの接客もとても丁寧でした。
いなやきそば以外のメニュー

メニューの通り、らーめん、つけ麺(2月6日現在お休み)、餃子があります。
僕は、今回餃子も注文しました。
具がぱんぱんに入っていて、こちらもボリューミーでした!
いなやさんの情報
お店の名前 | いなや |
---|---|
住所 |
長野県中野市西2-2-45 |
駐車場 | お店の横に10台程度 |
電話番号 | 0269-38-0235 |
営業日 | 土曜日と日曜日のみ |
営業時間 | 11:30~14:00 |