
長野県須坂市に来たら玉林餅菓子店へ
こんにちは!いまここです。
今回は僕がおススメする和菓子の紹介します。
【結論】
お店の名前:長野県須坂市にある「玉林餅菓子店」
おススメ和菓子:笹巻道明寺 1個120円
消費期限:当日限り
【笹巻道明寺の特徴とおススメポイント】
◎もち米の中に粒あんがぎっしり
ふっくらとしたもち米の中に粒あんが詰まっています。
甘すぎない粒あんでとても食べやすいです。
僕はいつも日本茶を淹れて一緒に食べています。
◎お飾りではないくるみ
上にはくるみがちょこんとのっています。
くるみを食べた時のカリッという食感がとてもアクセントになっています。
◎笹の香りを楽しめる
笹巻道明寺という名前の通り、笹で巻かれており、笹の香りがとてもさわやかで癒されます。
目を閉じて、笹の香りを楽しんでみてください。
【注意点】
笹巻道明寺は午後に行くと売り切れてしまっていることがあります。
予約もできるそうなので、確実に購入したい場合は、電話で予約入れておくといいと思います。
【お店の情報】
店名 | 玉林餅菓子店 |
所在地 | 〒382-0083 長野県須坂市上中町184 |
電話 | 026-245-1149 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | なし (僕はいつもお店の前に車を止めています…) |
【他のおススメ商品】
玉林餅菓子店さんの一押し商品は、「笹巻道明寺」ですが、
その他にも魅力的な商品があります。
三角豆餅、わらび餅、あんみつ、お団子、大福などなど…
ぜひぜひ長野県須坂市に遊びに来た時には立ち寄ってみてください。